Categories
基礎知識

オンラインカジノとはどんなものなのか?

「オンラインカジノに興味がある」
「オンラインカジノの違法性について知りたい」
「安心して遊べるオンラインカジノの見分け方は?」

オンラインカジノとはパソコンやスマートフォンを使い、インターネットを利用して遊べるカジノです。
海外でも人気ですが、日本人の利用も増えて来ています。
このカジノはインターネットが繋がる環境であれば、自宅でなくても外出先でも利用することが可能です。

オンラインカジノの始め方とは?

運営元はカジノが合法化されている国でのみ運営可能

オンラインカジノはカジノの運営会社だけが携わっているのではなく、ゲーム開発を行うソフトウェア会社、決済を行う会社、不正防止を監視する第三者機関、カジノを合法化する政府が発行しているライセンス、ゲーム行うプレイヤーなど、様々な会社や組織の中で成り立っています。
運営元はカジノが合法化されている国でのみ運営することが可能で、賭博法で禁止されている日本ではカジノが出来ないため、日本法人は運営していません。
実際にカジノを運営しているサイトは、カジノが合法化されている国のサイトなので法律もその国のものが適用されます。
つまりプレイヤーが日本人だからと言って日本の法律が適用される訳ではなく、運営元の国の法律が適用されることになります。

日本では「完全な合法ではないが、違法性があるとも言えない」

運営元の国では合法化されているため合法であるという判断になりますが、日本では賭博法でカジノが禁止されています。
しかし、明確な法律がある訳ではなく、規制出来る状況ではないのが現実です。
運営元を裁くという形の日本の賭博法では、現地の法律が適用される海外法人のオンラインカジノに、日本の賭博法を適用させて裁くのは難しいのが現状です。
そのため「完全な合法ではないが、違法性があるとも言えない」ということになっています。
日本の賭博法は運営元を裁くという形のため、日本国内に存在するインカジ・裏カジ・闇カジなどに関しては違法となります。
これらの運営元は定期的に逮捕されており、日本でも違法となるので行わないようにしましょう。
運営元が逮捕されるだけでなく、その場にいた客も違法ということで一緒に逮捕されるためとても危険です。

正規のオンラインカジノの見分け方

安心して遊ぶには正規のオンラインカジノで遊べば良いのですが、見分け方を知っておくことが大切です。
正規のものかどうかは、「ライセンスがあるか」や「監査があるか」という点をチェックするのがお勧めです。

ライセンス

運営するにはライセンスが必ず必要となります。
このライセンスはカジノを合法化している国の政府が発行しています。
国が発行したライセンスがあるということは、厳しい基準をクリアしているということになるため、ライセンスの有無をチェックするのがポイント。
利用したいと思っても、ライセンスがないという時は危険なため避けておく方がよいでしょう。

第三者機関の監査

ライセンス以外にチェックしておくべきなのが、「第三者機関の監査」があるかどうかという点です。
ライセンスを取得しているカジノでも、運営自体に不正がある場合は非常に危険です。
そのため、きちんとした運営が行われているかどうかを第三者機関が定期的にチェックする必要があります。

ソフトウェア会社のチェック

オンラインカジノはゲーム開発を行うソフトウェア会社がいなければ成り立ちませんが、イカサマや不正がゲーム自体にあるようでは、健全な運営をしているとは言えないため、ソフトウェア会社のチェックも必要となります。
そのため、第三者機関は定期的にソフトウェア会社の監査も行っており、信頼の証としてライセンス発行も重要と言えます。
これらの条件が揃うことで、安心して楽しく安全に遊ぶことが可能となります。

まとめ

オンラインカジノでは入金を行ってゲームで勝ち、出金することが重要ですが、入出金に関する問題が多いようなサイトはとても危険なので注意が必要です。
ライセンスを取得しているカジノは入出金に関する危険性は少ないですが、入出金に関するストレスがないサイトを選ぶことが大切です。

You May Also Like

More From Author